ネットショップの支店をですね…
- 工場長

- 2021年9月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年10月2日
弊事務所のサイト運営はWixで行っておりますが、どういうわけかブログとショップが検索エンジンに拾われにくくてですね(^^;。私の設定が悪いのかと思ったら、どうもそういうクセのあるサービスらしくて。求む改善、というところ。
とはいえ、あまりに絵ハガキやさんの売上がパッとしなさすぎ、さらに不用品がこの記事 の状態から2/3くらいにはなったものの、なかなか進捗せず。リアル事務所開きが遠い(--;。
ということで、突然ですが、決めました。
不用品処分を行っていたラクマの個人アカウントを、今日から支店扱いにします。
場所はこちら。 PCでの表示はこんな。

現時点では部屋の整理で出てきた不用品と、海より深いわけがあって(死語の世界)重複購入になった品の整理を行っておりますが、近日中に「絵ハガキ」の併売が始まる予定です。
なお、ラクマではサービスをパッケージにして販売することができないので、当サイトの本店?も、各種メディアコンバートを中心に、引き続き営業いたします。
ご愛顧いただけましたら幸いです。
2021/10/02 付記
「絵ハガキ」をラクマで併売にするにあたって、「購入前に解説文だけPDFで先読みできる」仕掛けが、ラクマでは規約に触れ不可能であることがわかりました。このあたりの環境が当所とラクマで異なるのは、管理上非常に面倒なことになりますので、大変申し訳ない限りですが、当所でも「解説文の入手先は購入後のご案内」に統一させていただきます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。



コメント