top of page

Pinterest、はじめました。

更新日:2021年10月16日


ree

このページをご覧の方は、右下に注目して下さい。Twiiterのアイコンの他に、「○の中にp」のアイコンが追加になったのがおわかりいただけると思います。Pinterestのアイコンですね。クリックすると、写真のようなページに飛びます。

個人的には、他の方のレイアウトの写真などが面白くてずっと見ていたのですが、このたび、幡ヶ谷エクスプレス公式で、「Pinterest、はじめました。」、ということです。

いやね、「保線のお仕事紹介」みたいな写真を紹介したいな、と思っていたんですけれど、このブログだと、いまのところ、正直、注目度今一つだし(^^;。…あれ、でも、Pinterestなら、私が模型の話を探しているときのように、もっと曖昧なキーワードで検索に引っかかってくれて、見知らぬ人が来てくれたりするんでねーの?、と気がついてしまいまして。思わず、ビジネスアカウント、作っちゃいました(笑)。

こちらも食っていかなくてはならないので、絵ハガキの写真のアピールもさせていただきますが(いや、それだって結構貴重なショットだったりするんですけれど)、少しずつPinterest独自コンテンツも提供していく予定です。オープン記念として、「線路のお手入れ」シリーズを開始。まずレール削正車の仕組みの分かる写真をアップしてあります。

当サイトともども、ご愛顧いただけましたら幸いです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
データコピーサービス料金改定のごあんない

荷造送料の高騰にともない、MD→CD-R、およびMO→CD-Rのデータコピー料金の「多数枚割引」を、2025年4月1日から一部改定させていただきます。 【現行】 [MD] 4-10枚:合計金額から10%引き 10-20枚:合計金額から20%引き [MO]...

 
 
 

コメント


bottom of page